緑のカーテン用に、冬の間に食べたかぼちゃの種を取っておいて、隣のマンションとの敷地の間にまいた。ここには擁壁が立っていて日当たりが悪いので、ちゃんと芽を出してくれるのはカボチャくらい。
もこもこと芽吹いてきたのを、間引きするついでに天ぷらにして食べてみることにした。参考のためにかぼちゃの芽(かぼちゃスプラウト)の料理法をネットで探したんだけどね。黒竹のタケノコは私のほかに食べている人はいたけれど、かぼちゃの芽となると、あまたあるブログでも食べたと紹介している人はいないようだ。
まさか毒じゃあないだろうし、じゃあ私が食べてみようじゃないの! だって、カボチャのツルといえば、戦中戦後の食糧が無かったころは食べていたんでしょ? じゃあ、スプラウトなんてご馳走になるんじゃないかしら。食糧危機はこれからまたやってくるかもしれない。その時に備えて、私が身を持って試しておきましょう。
2012-05-13
2012-05-12
冬から春のサラダはほうれん草で
何年も毎年撒いていたレッドスピナチのタネがとうとう芽吹かなくなったので、サラダほうれん草とスイートほうれん草という2種類のほうれん草のタネを買った。
スタート時期が遅くなってしまったので、種をひと晩水に漬けた後セルトレイに慎重に撒き、うちの一番暖かい出窓(=トイレの出窓)に置く。
参考にしたのがこちら。NHKの「野菜の時間」にも出ていた木村センセーの「プランター菜園のすべて」だ。
11月16日 |
参考にしたのがこちら。NHKの「野菜の時間」にも出ていた木村センセーの「プランター菜園のすべて」だ。
2012-05-06
東京の超狭小住宅でもできた!自家製山菜料理
5月6日 ゴールデンウィークの最後の晩餐に登場 タラ、ウド、黒タケノコのごちゃまぜ天ぷら |
登録:
投稿 (Atom)