2012-06-07

再生コマツナ なるか再々生

今年はうまくいっているよ! 料理に使った残りの根っこから半切り1L紙パックで育てているコマツナちゃん。

去年は切り落とした根っこをスポンジに刺したり、水ゴケで巻いてトイレの手水に置いたりいろいろしていたんだけど、まったくうまくいかなかった。
上の写真は去年の1月の根っこたち。きれいに並べて、見た目はかわいかったんだけどこの後すぐ腐りました…。

今年はペットボトル鉢に複数個の根っこをまとめて水ゴケで巻いて入れて、根が出てきたのから順に1L紙パックに独立させるようにしている。この方がずっと効率がいい。

12月に栽培開始したのを独立させたところ。(2月5日)

2年越しのコマツ菜再生プロジェクトで初めて根が出たので嬉しくて、上の写真では小松菜1号なんて側面に書いている。今はペットボトルも紙パックもたくさんになって、どれが2号やら3号やらわからなくなった。
3月1日
上の写真の紙パックの方は、12月半ばくらいから外に出しているもの。 半切り500mlPETには採取したばかりの小松菜の根っことホウレン草の苗を入れている。PETは2月になってからの栽培開始。葉は生き生きしているんだけど、根はまだ。根が出るのにけっこう時間がかかる。
ビニールの覆いをかけている水菜やサラダ菜に較べても成長が遅い。コマツナはビニールをかけると苗が腐りやすいので、覆いを外してしまった。
3月18日

成長が遅くてじれてしまい、つい10cmくらいの葉っぱをちょっと切りとってサラダに入れたりしている。柔らかくて生食可。育つ前に摘んで食べちゃうから、なかなか大きくならないんだろうか。

何より楽しみなのが、コマツナの菜の花。美味しいらしいからねえ。花を育てるためにも葉っぱ摘むの自粛したほうがいいかなあ。

3月20日花芽発見(真ん中にごく小さいのがぽちっと)

とか言っているうちに、花芽発見! そして花芽の伸びるのは早い早い。
3月31日 花芽が伸びた状態

3月31日 小松菜の花パスタにして食す

4月1日 再々生への挑戦はじまる

4月15日 花芽2度目の収穫
4月半ば以降、毎週どれかの花芽を摘んで食べている。次々上がっては来るけれど、あまり何度も摘んでいると、花芽は苦くなってしまうんだそうだ。どこまで続けて食べられるのか楽しみですね。

6月7日 アブラムシに勝てるだろうか…
4月5月と上がってくる花芽を時々つまんでオムレツに入れたりして楽しんでたんだけど、6月になったらどの茎にもびっしりとアブラムシが付くようになって、PET鉢や紙パック鉢は撤収した。
今は4月以降に再生を開始した苗を土の鉢で育てている。不思議なことに、4月以降の再生苗からは花芽が上がって来ないのだ。夏は葉っぱの小松菜を楽しめるかなと期待してたんだけど、こんなにアブラムシが付くようじゃあ難しいかな…。

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...