2011-09-22

壁面緑化:来年の緑のカーテンはカボチャ(無料)で行こう!

我が家の緑のカーテンの総括をします。

東側:雲南百薬(オカワカメ)(←とってもうまくいった。)
南側:白花豆(まあまあ)島インゲン(いまひとつ)へちま(ダメ)トケイソウ(いまひとつ)ヤマイモ(まあまあ)カボチャ(大成功)
西側:雲南百薬(オカワカメ)(まあまあ)トケイソウ(まあまあ)ツルムラサキ(もっと早く頂芽を切ればよかった)
てな感じ。
上の写真は6月終わりの南側の白花豆、ヤマイモ、島インゲン。みんなまっすぐ上に伸びてくれてお行儀は良かったんだけど、葉が薄くていまひとつカーテンと呼ぶには足りなかったな。
救世主としてヘチマを足したんだけど、小さなプランターに植えたせいか、豆よりも成長が悪かった…。ごめんね、ヘチマ…。

上は東側3Fの雲南百薬(オカワカメ)(8月はじめ)。1F-2Fと勢いよく伸びてきたので、もしかしたら3Fから丸見えの隣のマンションとの目隠しになるかな、と思って、葉を収穫して食べるのをちょっと休んで紐を貼ってからませてみた。
8月の半ばにはこんな感じになった。(この時は紐は3本だけつっていた。)

紐を5本にしたら、9月頭にはもうこんなボウボウに! 立派な目隠しになるし、夜寝る時に寝室から葉が風に揺れるのが感じられるし、とっても気持ちよいカーテンになった。

西側も3階までは届いたんだけど、葉が小さくてこんなふうに茂ってはくれなかった。西日は雲南百薬(オカワカメ)にとっては強すぎるのか、土の肥料が足りなかったか…。

こちらは1F南側の現在です。上品に茂っていた豆類やへちまを隠すようにボウボウに伸びているのは、地面から這い上がったカボチャだ。
埋めていた生ごみから芽を出して塀やフェンスをよじ登り、豆やへちまのために張った紐を斜めに上がりながら2階に達している。斜めに伸びるツルは見た目は良くないんだけれど、大きな葉が日よけには最適だ。あーあ、緑のカーテンのベテランとして、「きれいに上に伸ばす」を目指していたけれど、結局はこういうジャングル状態になっちゃうのね…。

斜め伸びが下品だけど、カボチャカーテンには余禄がある。
花が咲くことです。これは「ズッキーニの花フライ」のレシピと同じ作り方で、フリットにして食べると美味。
カボチャの花びらのふわふわした感じそのままの、ほんのり甘い軽い食感だ。
花はほとんどが雄花だけど、雌花もたまにある。これは人工受粉して様子見中。
(⇒後日談。4-5個雌花が付いたけど、一つも実りませんでした…)

というわけで、来年の緑のカーテンは、雲南百薬(オカワカメ)はこのまま冬を越させて、南側はカボチャで行くことに決定! なんせ生ゴミから種を分けて取っておけばいいのだから、資金要らずの手間いらず。そして「まっすぐ」伸ばす研究を、あれこれやってみるのだ!

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ←他にも参考情報がたくさん
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...