2015-02-19

捨て子ルイス君お預かり。こんな小さな家に!?

イングリッシュセッターのルイスがやってきた。飼い主がちょっと旅行に行く間だけのお預かりだ。おとなしくて心優しいけれど、とにかくでかい。頭の先からしっぽまで2メートル。
 我が家の食卓にかんたんにあごが乗る。でもよくしつけられていて、テーブルの上のものを食べたり、絶対にしない。実はこのルイス君、捨て子だったのだ。千葉の山の中で保護されたんだって。だからほんとうの名前も、年齢もわからない。
こんな大きな珍しい犬を時々預かって散歩(というか散走)させていると、珍しがって色々な人が話しかけてくれる。猟犬に詳しい人が、年を取って猟ができなくなった犬を捨てる人がいるんだと教えてくれた。猟はできないのかもしれないけど、まだ元気いっぱいなのにね。
「ハーフエーカーくらいの家に住んでいる」というオーストラリア人に、我が家には時々イングリッシュセッターが来ると言ったら、そんな巨大な犬を日本の小さな家で飼うの!?と驚いていた。元々はイングリッシュらしいけど、このルイス君はたぶん日本生まれ。日本の小さな家にちゃんと順応しているよ。



にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ←狭小住宅にお住まいの皆さんの人気ブログはこちら。参考になる情報がいっぱい。

2015-02-16

狭小住宅の収納なるほどアイデア-その18  クローゼットスペースの完全制覇には

雑誌サンセットの狭小スペースの収納術という特集が面白いのでご紹介。(記事はこちら
その中から、「クローゼットスペースの完全制覇」術の紹介だ。

コツは、こういうちょっとしたスペースをきちんと使うためには、収納用品をケチらないこと、だそうだ。
例として、クローゼットの奥の壁にレールを取り付けて、ワイヤーシェルフを支えたり、ぴったり収まるサイズの棚を重ねたり、ボックスを置いたりしているクローゼットが紹介されている。



  • アマゾンでクローゼット用収納ラックを見る
  • 楽天で人気のクローゼット用収納家具を見る



  • こちらのカラーボックスはカラフルできれい。
    こういう見せない、見えないところまで色使いに凝ったほうが、ちゃんと片づけるかな。



  • アマゾンで書類用カラーボックスを見る
  • 楽天で人気の書類用ボックスを見る


  • クローゼットを収納庫兼自分専用コーナーにしている例。手が届く範囲に自分だけが使う小物を集めて、こもってリラックスするそうです。こういうのを日本では主婦コーナーっていうんだろうけど、このコーナーの作者はウーマン・ケイブと言っている。訳して女子の洞窟/秘密コーナーって感じかな。いいかも。



    極小住宅の収納アイデア集
    >>一覧表を見る



    にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ←狭小住宅にお住まいの皆さんの人気ブログはこちら。参考になる情報がいっぱい。

    2015-02-13

    世界の料理教室フリークをSushi3種で迎え撃つ!

    旅行先では必ず現地の料理教室に行くというカップルがアメリカからやってきた。なかなかすごそうだったので、料理上手のアキコさんに助っ人を依頼。私はいつも通り握りと海苔巻きとみそ汁を教え、アキコさんが手まりずしと白和えを教えるという連係プレーで、なんとか乗り切ろうという作戦だ。

    ゆずの皮の千切りや桜の花の塩漬けで飾った手まりずしは本当にきれいにできて、ふたりとも満足してくれたと思う。教えるのに夢中で写真を撮る暇がなかったのが残念だけど。最後はこの笑顔でした。
    外国人向けの料理教室の助っ人、やってみたいわーという方はご連絡ください。説明することで英語もとても上達すると思います。何より、日本料理の数々に喜んだり驚いたりしてもらえるのでとっても楽しいです。




    にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ←狭小住宅にお住まいの皆さんの人気ブログはこちら。参考になる情報がいっぱい。

    2015-02-01

    ようこそ明るい冬の東京の超狭小住宅へ!

    スゥエーデンから女性5人男性ひとりの団体さんが、我が家に寿司づくり体験にやってきた。
    女性はみんな同じ会社に勤めていて、会社のコンベンションで東京に来て、同僚同士で東京の週末を楽しんでいる最中。男性はそんなひとりの旦那さんで、休暇を取って奥さんに合流したところ。
    「いい会社だねえ」と言ったら、「そうなの」みんなにこにこしてた。IT系の会社なのでふだんはとっても忙しいらしいけど、毎年どこか外国に出かけることができるんだそうだ。

    冬のストックホルムと東京の違いは、「寒さというよりは明るさ」なんだそうだ。すこんと青い空の冬晴れが何日も続く東京は、素晴らしいとほめられちゃった。
    スウェーデンの北のほうの町では、「何日も真っ暗な日が続いた後、やっと太陽が8分だけ顔を出した」なんて日があるそうで。そんな日は、その8分間の間、じーっと太陽を見て過ごすんだって。

    マグロにサーモンに鯛にブリと、色々なお寿司を巻いたり握ったりして、みんなでたくさん食べた。一番人気はやっぱりサーモンかな。特にクリームチーズやパセリと一緒に巻くサーモンチーズ巻きは、どんな国の人にも受けがいいのだ。私はネギトロ巻きやしめサバガリ巻きのほうが好きだけどね。

    我が家に来て驚いてたのは、カーテンや部屋の仕切りが紙でできてるってこと。つまり障子のことだけど。意外と暖かいんだよ、と言ったら納得してた。どれくらいで張り替えるのか?という質問には困っちゃった。昔の人は年に一度張り替えてたらしいけど、うちは破けたらそこだけ張り替えると言ったら、笑われちゃった。


    にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ←狭小住宅にお住まいの皆さんの人気ブログはこちら。参考になる情報がいっぱい。